ガッツリ旅行編その3です。ここではラスト1週間で現地の学生さんたちと楽しみました。
Vol1 . Vol2 はよかったらみてください。
真面目お勉強編も
てな訳で、ラスト1週間
バンドン市内で遊びました。
なんかよくわからない伝統的な何か・・・結構楽しかったです。
お寺巡りもしました。静かでのどかなとこでした。
そして、焼肉行ってみました!因みに、肉はまじで美味しくなかったです!なぜだろう・・・日本で食べる肉の方が圧倒的に美味しかった・・・・
これ手で食べました・・・現地の学生に煽られて、手で食べました。変な感じでした・・・
マーケット的なとこにも行ってみました。いちおここでTシャツとか買ってみました。
そしてここから、屋台で怒涛の食べ歩き。
焼き鳥みたいなの超うまかったです。お皿に入ってるやつは何か忘れてしまった・・・
餃子とココナッツジュース。ココナッツジュースは果肉も入っており、超うまい!
バナナの果肉を春巻き風にしたもの。これはダントツでうまかったです・・・隣は、フルーツポンチじゃないけど・・・なんかぬるかったです。でもまあまあ美味しかったかな。
因みにですが、屋台ものなど、人によってはお腹壊すと思います。衛生面はNGですね。僕は昔から変なものばかり食べていたので、大丈夫でしたが・・・
そんなこんなで、お別れの時。
現地の学生とはかなり仲良くなり、大変楽しむことができました。
また、ホームステイ先の方達にも、毎朝5時に起こしてくれるなど・・・笑
大変よくしてもらい、毎日の朝食や、洗濯などもしてもらっちゃいました。みんな本当に優しかったです。
夜行バスにてジャカルタのスカルノハッタ国際空港へ向かい、日本へ帰りました。
【総括】
インドネシアのたくさんのとこに行け、旅行の方は満喫できた。やはりスマトラのパダン・またバリ島などは、海と夕日は絶景でずっとみてられます。食事は、油もの多いけど、日本人の口には合います。屋台は最高、衛生面は最低。また、観光客向けのお店より、現地の人たちが行く食堂の方が、安くてうまい!
インドネシア短期留学は、勉強20%遊び80%と行ったとこでしょうか。
また行きたいです!楽しかった( ・∇・)
以上